カモメ
Common gull

カモメ
科名
カモメ科
その他の名前
英名:[Common gull]、[Mew gull]、[Sea gull]
学名:[Larus canus]
分布
カモメはユーラシア大陸の広い範囲やアフリカ大陸の北部、北アメリカ大陸の西部および北部などで繁殖します。また、寒さの厳しい地域に住む個体群は南へと移動する事があります。
大きさ
体長:40cm
羽色
雌雄で色が似ています。
渡り
カモメは一部、渡りを行います。
生息地
カモメは海岸や河川の周辺などに生息しています。
解説
カモメは日本でもお馴染みの海鳥ですが、世界的に見てもあまり珍しい鳥ではなく、北半球のかなり広い地域で見る事ができます。また、海岸などにしかいない鳥だと思われがちですが、ネズミや昆虫、液果や農作物などの餌を求めて内陸部にくる事もしばしばあります。

カモメの体は夏羽の個体であれば真っ白な頭部と胴体、黄色い足とクチバシなどが美しく、翼は淡い灰色をしており、翼の先端付近には黒っぽい色をした模様が見られます。
冬羽の個体は頭部から胸にかけての白い部分に褐色の縦班があります。
また、幼鳥は成鳥と違って白い部分があまりなく、全体的に褐色をしていてクチバシはピンク色です。

カモメは海岸などでは水中に住む魚や甲殻類が水面に浮いてきたものをクチバシですくい上げて捕食して生活しており、数羽から数十羽の群れを作ります。この群れの内訳は同じ種類のカモメだけでなく他のカモメの仲間と行動を共にしている事も少なくありません。