コガモ
Common Teal

コガモ
科名
カモ科
その他の名前
小鴨
英名:[Common Teal]
学名:[Anas crecca]
分布
コガモはユーラシア大陸および北アメリカ大陸で繁殖し、東南アジア、インド、アフリカ大陸、中央アメリカなどに南下して越冬します。
日本国内では冬鳥として全国的に渡来し、北海道などの北の地域では少数が繁殖する事もあります。
大きさ
体長:37cm
羽色
雌雄で羽色が異なります。
渡り
コガモは一部、渡りを行います。
生息地
コガモは淡水の湿原、沼地、湖、河川、公園の池などに生息してます。
解説
コガモは浅瀬の水面を穏やかに泳ぎながら生活している水面採食の小型のガモで、基本的には水面付近の植物や動物を食べて生活していますが、夏場だけは主に動物性の獲物を食べます。

オスのコガモの体には緑、褐色、灰色、白色、黒色など様々な色をした羽を持っており、飛行中には緑、黒、白で構成された特徴的な翼の斑紋も確認する事ができます。
コガモはオスとメスで鳴き声に違いがあり、メスは「ガーガー」と鳴くだけですが、オスは人間の口笛のような繊細な声で鳴きます。
餌となるものは水草や稲などの植物の種子、昆虫などで、求愛の際は複数のオスが1羽のメスを取り囲みます。

巣は湿地に乾燥した草などを敷いて中央部分に窪みを作った簡素なもので産座には綿毛などが敷かれています。