コサギ
Little egret

コサギ
科名
サギ科
その他の名前
小鷺
英名:[Little egret]
学名:[Egretta garzetta]
分布
コサギはユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸に分布しています。
日本国内では本州、四国、九州などの地域で留鳥または漂鳥として生息しています。また、南西諸島では冬鳥として確認されています。
大きさ
体長:61cm
羽色
雌雄で羽色が同じになっています。また、夏羽と冬羽の違いもあまりありませんが夏羽の方が冠羽が長いとされています。
渡り
コサギは渡りを行いません。
生息地
コサギは林や竹林の他、干潟や水田、川やその周辺などに生息しています。
解説
コサギは名前の通りサギ科の中ではやや小型の鳥で体の大きさはハシブトガラスよりも少し大きい程度です。純白の美しい羽色が特徴的で「ガァー」や「ギャウ」などの擬音語であらわされる声で鳴きます。

コサギの餌は干潟などに住む小魚やカエル、水生昆虫などで水中で足指を動かして驚いて出てきた所を黒く細長いクチバシを使ってとらえます。また、足の部分も黒くなっていますが足の先の足指の部分は黄色です。

コサギはダイサギなどの他のサギ類の鳥に混じって群れになって営巣するという特徴があり、繁殖期以外は採食場とねぐらを隊列を作って行き来します。

コサギと似た種類としてはカラシラサギがあげられます。